SF– category –
-
【アニメ ネタバレなしの感想】『王立宇宙軍 オネアミスの翼』(1987)
舞台は地球とよく似た架空の惑星にある、王国オネアミス。そこには、王立宇宙軍という組織があって、初の有人宇宙飛行に向けた開発が行われていたのだが・・・。手描きの描き込みが、凄まじい作品!!。 -
【アニメ ネタバレなしの感想】『Classroom☆Crisis』(2015)
太陽系の惑星がテラフォーミングされ、人類が移り住むようになった時代。火星には、日本の新たな都市が建設されていた・・・。後半は、意外な展開に!?。 -
【アニメ ネタバレなしの感想】『魔王2099』(2024)
魔王ベルトールと、勇者グラムが死闘から500年・・・。敗れたベルトールは、復活の時を迎えていたのだが・・・。主人公の魔王が濃ゆい作品!!。 -
【アニメ ネタバレなしの感想】『株式会社マジルミエ』(2024)
”怪異”と呼ばれる、自然災害が多発するようになった世界。そんな”怪異”を退治する存在として、この世界では、魔法少女という職業があるのだが・・・。全く新しい、”魔法少女”を描いた作品!!。 -
【アニメ ネタバレなしの感想】『天穂のサクナヒメ』(2024)
神々が住まう”頂の世”と人々が住まう”麓の世”が分かれている国、ヤナト。頂の世には八百万の神々が住まう都があって・・。米作りを丁寧に描いた、農業的アニメ!!。 -
【アニメ ネタバレなしの感想】『BLACK FOX』(2019)
舞台は近未来の日本。街の外れに、一際大きな屋敷があった・・・。忍者アクション満載で爽快感MAXな作品。 -
【アニメ ネタバレなしの感想】『グリッドマン ユニバース』(2023)
グリッドマンが、アレクシス・ケイヴを倒してから約半年後の2019年。ハイパーワールドは、平和を取り戻したかのように見えたが・・。激アツ特撮ヒーロー、ここに見参!! -
【アニメ ネタバレなしの感想】『蒼き鋼のアルペジオン-アルス・ノヴァ-』(2013)
作品情報 作品名蒼き鋼のアルペジオン-アルス・ノヴァ-公開日2013年話数12話原作Ark Performance監督岸誠二アニメーション制作サンジゲン 声優 千早 群像(ちはや ぐんぞう):興津和幸 イオナ【イ401】:渕上舞 コンゴウ:ゆかな あらすじ 西暦2... -
【アニメ ネタバレなしの感想】『COPPELON』(2013)
あらすじ:西暦2036年。コッペリオンと呼ばれる少女3人組が、無人と化した東京の街を歩いていた。彼女らには、重要な任務が与えられていたのだが・・。